
2014年も残すところ、あと2ヶ月を切りましたね
あー、早い…早すぎる…
今年も最後まで充実した日々が送れますように
3ヶ月ほど前からInstagramを始めています
最初は興味本位で始めて、いろんな人の素敵なpicを眺めては
うっとり、時にほっこりして過ごしてきました
最近ますます素敵なpicに出会うようになり
おしゃれで心揺さぶられる投稿もたくさん読み
すっかりInstagramの虜になっています(^ ^)
こちらのブログも私にとっては大切なものなのですが
ここ最近は忙しさもあり書きたいことを書きたいタイミングで書けていなかった
完全に自分の都合の話なのですが
今はそのことがなんとなく
自分の中でストレスになっている気がしています
少しこのブログと距離を置いて
Instagramの方に移行していこうかと考えました
もしこのブログに興味を持ってくださって
Instagramもされていて…
という方がいましたら
今後Instagram「puketti717」で見ていただけるととても光栄です(^ ^)

Thank you
スポンサーサイト
pagetop ↑

今月のデコ弁
長男の幼稚園は毎週火曜と金曜がお弁当持参ですが
よりによってハロウィン当日が金曜だなんて(^_^;)
こりゃ、やるしかないな…と

ここ1ヶ月ほどかけて家全体の断捨離と収納見直しをしてます
押入れ、納戸から下駄箱、洗面台下収納まで
ここぞとばかりに手をつけて修正中(^_^;)
3年前に初めての断捨離と収納改革を行って以来、今回が2度目の大改革です
でも前回それなりにお金もかけて見直したこともあり
今回はなるべくお金をかけずに
手持ちの収納用品をうまく使えるよう
工夫してやっているつもりです

我が家、リビングの隅っこに細長い納戸があります
同じマンションに住む収納好きの友達から
ここの納戸には無印良品の引出しがぴったり入るんだよ!
と教えてもらいました(^_^)
同じマンションなので納戸のサイズも同じ
こういう情報はとってもありがたいのです☆
さっそく買って使ってみたところ
見事に綺麗に収めることができました

本当にぴったり!
ガチッとはまった瞬間の感動と言ったら…(≧∇≦)
上部にちらっとうつっているマイキーの入れ物
テプラのカートリッジとアダプターを入れているのですが
実はもともとはディズニーランドのお土産でいただいた
トイストーリーの缶でした

トイストーリーが嫌いなわけじゃないけど
明らかに派手派手しさが浮いているので
ここはマイキーのマスキングテープをペタペタと
ごめんね、バズ…


細かいところですが、パッと視界に入ってくるものが
自分の好きなものだと気分がいい♫
さて、今日も引き続き、整理整頓やります(^_^)
最後まで読んでいただきありがとうございます♫

にほんブログ村

にほんブログ村
pagetop ↑

金曜日がほんとのハロウィン当日なんですね
地元のハロウィンイベントや友達とのハロウィンパーティは
先々週に終えてしまっていたので
もう私の中では完全に過ぎ去ったもの^^;
一応、金曜日まではこのミニガーランドも飾っておこう…
☆
突然の私事ではありますが
次男の断乳にチャレンジしております
もう結構前から日中は飲ませてなく
夜寝る前と夜中の1~2回だったのですが
それすらも私の精神が持たなくなってきました^^;
2人目は心ゆくまで飲ませてあげたい
なんて最初は思ってたのに、やっぱりそこは私
やめるときはあっさりとやってきました^^;
となると、理論的にはお腹もそんなに減らなくなります
理論的には…

食べてる場合じゃありません!( ̄Д ̄)ノ
が、このLAWSONの見た目がお気に入りのお菓子たち
魅力的でつい手に取ってしまう~
素朴、ナチュラル、なのにどこか少し
昭和チックなこのパッケージが好きです(*^^*)
子どもらのおやつにと買ったのに
子どものいない間に食べてしまう最低な母親をやってます( ̄▽ ̄)
最後まで読んでいただきありがとうございます♫

にほんブログ村

にほんブログ村
pagetop ↑
急にめちゃくちゃ寒くなってびっくり
今年は大好きな秋がとても短かったような(T_T)
七分袖とか着る機会があまりなかった気がします
雨が続いたこともありますます寒く
慌てて冬支度

我が家の冬のパジャマは毎年UNIQLO♡
今年出ているUNIQLO BABYの柄が可愛くってツボ!!!でした
この雲柄が可愛くって兄弟お揃いにしたかったのですが
残念ながら100cmまでしかサイズ展開がなく…
お兄ちゃんにはこちらを

基本ボーダー柄が大好きなので(私が)こちらもお気に入り
ノルディックなボーダーでこれも可愛いです
そしてついでに自分のも

スウェーデンのブランドとコラボしているそうです
UNIQLOのフリースは心地よくって大好きです
あー冬が来るなぁという感じがします
冬、寒いのは好きじゃないですが冬支度は意外と好きかもしれません(^ ^)
って私的にはまだまだ秋を味わいたいのですがー

次男の成長が面白い毎日です
毎日何かひとつ、新しいことを成し遂げてくれる
この吸収力、うらやましい…
次の大きなステップははじめの一歩
ですが、まだまだかな^^;
楽しみです
最後まで読んでいただきありがとうございます♫

にほんブログ村

にほんブログ村
今年は大好きな秋がとても短かったような(T_T)
七分袖とか着る機会があまりなかった気がします
雨が続いたこともありますます寒く
慌てて冬支度

我が家の冬のパジャマは毎年UNIQLO♡
今年出ているUNIQLO BABYの柄が可愛くってツボ!!!でした
この雲柄が可愛くって兄弟お揃いにしたかったのですが
残念ながら100cmまでしかサイズ展開がなく…
お兄ちゃんにはこちらを

基本ボーダー柄が大好きなので(私が)こちらもお気に入り
ノルディックなボーダーでこれも可愛いです
そしてついでに自分のも

スウェーデンのブランドとコラボしているそうです
UNIQLOのフリースは心地よくって大好きです
あー冬が来るなぁという感じがします
冬、寒いのは好きじゃないですが冬支度は意外と好きかもしれません(^ ^)
って私的にはまだまだ秋を味わいたいのですがー

次男の成長が面白い毎日です
毎日何かひとつ、新しいことを成し遂げてくれる
この吸収力、うらやましい…
次の大きなステップははじめの一歩
ですが、まだまだかな^^;
楽しみです
最後まで読んでいただきありがとうございます♫

にほんブログ村

にほんブログ村
pagetop ↑

息子たちの1歳のおむつ写真が揃いました
我が家は毎年、家族の記念写真を撮ってもらうことにしています
写真を撮るのは好きだけど技術も才能もゼロな私
普段の何気ないショットはたくさんあるし
それで十分と言えば十分なのですが
初めてプロの方に撮ってもらったとき
自分の目からは追えない視点からの姿を
たくさん撮ってもらえたのが嬉しくて
これはぜひ残していきたいと思えたので
一年に一回はここに時間とお金をかけても無駄ではないと判断したのです

と、今年の家族写真を撮ってもらったのはもう2ヶ月近く前の話なのですが
そして撮ってもらった写真たちは年賀状へ流用…^^;
むしろそっちが目的か?
ちなみに年賀状には子どもたちの写真だけでなく
家族写真を載せるのが私の中のルールです(^ ^)

週末は仲良しのママ友達と集まりましたがそこでサプライズが!
私も含めて誕生日が近かった3人をケーキでお祝いしてくれました
長男の保育園時代から仲良しの友達は
みんなワーキングマザーで、いま育休は私ひとりだけ
働きながら幼稚園に通わせるのはやはり大変なことだなと
専業主婦の私は思うのですが、自分も春からは仕事に戻ります
なので彼女たちの姿は私にとってとても刺激になり
私も頑張らなきゃなーと思わせてくれるのです
おまけ

ハロウィンにかこつけて
かぼちゃのモンブランでしばしのFIKA♫
最後まで読んでいただきありがとうございます♫

にほんブログ村

にほんブログ村